新年のごあいさつ
コラム No.88 2007年発行
日頃から各薬局、介護施設をご利用いただきありがとうございます。医療、介護、福祉の充実のため、ともに活動し、ご支援いただいております患者様、地域の皆様に厚く感謝申しあげます。
昨年、北海道では駒大苫小牧高で猛暑を乗り切り、北海道日本ハムファイターズで寝不足になった方も多かったことでしょう。スポーツニュースが嬉しい年でもありました。また、薬によって引き起こされた薬害、C型肝炎訴訟が勝訴を重ねています。私達ひまわり薬局も製薬会社や国の責任を明確にし、再び薬による障害が発生しないように万全の対策を行っていくことを国に強く求めています。薬害が発生することのない土壌作りの一助になるよう多くのことを学び、努力しているところです。
さて、この5年間では社会保障、医療制度はめまぐるしく変わりました。2002年高齢者の医療費1割負担に始まり、2003年4月健保本人3割窓口負担、2004年6月には年金法の改正、2005年10月には介護保険法改正により、施設入所者の食費、居住費の全額自己負担、昨年10月には高齢者で現役並所得者の3割負担が導入されました。2008年4月には70才から74才の高齢者の窓口負担が1割負担から2割負担へ改正される予定となっています。高齢者だけの医療制度と年金からの保険料天引きも計画されています。
地域での病院も医師不足、診療報酬の改定のなかで閉鎖、合併に追い込まれるところが後を絶ちません。健康が商品化され、国民が等しく医療を受けられる医療制度が、お金のあるなしではかられる時代になってきているのではないでしょうか。
改憲手続きの国民投票法案の成立を始め、憲法改正の動きも強まっています。憲法9条をまもる「九条の会」がひまわり薬局全店舗でできています。皆様とともに、引き続き平和を守り、健康をまもる活動を強めていきたいと心を新たにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
菊水ひまわりファミリー薬局 薬局長 高田 聖子
昨年、北海道では駒大苫小牧高で猛暑を乗り切り、北海道日本ハムファイターズで寝不足になった方も多かったことでしょう。スポーツニュースが嬉しい年でもありました。また、薬によって引き起こされた薬害、C型肝炎訴訟が勝訴を重ねています。私達ひまわり薬局も製薬会社や国の責任を明確にし、再び薬による障害が発生しないように万全の対策を行っていくことを国に強く求めています。薬害が発生することのない土壌作りの一助になるよう多くのことを学び、努力しているところです。
さて、この5年間では社会保障、医療制度はめまぐるしく変わりました。2002年高齢者の医療費1割負担に始まり、2003年4月健保本人3割窓口負担、2004年6月には年金法の改正、2005年10月には介護保険法改正により、施設入所者の食費、居住費の全額自己負担、昨年10月には高齢者で現役並所得者の3割負担が導入されました。2008年4月には70才から74才の高齢者の窓口負担が1割負担から2割負担へ改正される予定となっています。高齢者だけの医療制度と年金からの保険料天引きも計画されています。
地域での病院も医師不足、診療報酬の改定のなかで閉鎖、合併に追い込まれるところが後を絶ちません。健康が商品化され、国民が等しく医療を受けられる医療制度が、お金のあるなしではかられる時代になってきているのではないでしょうか。
改憲手続きの国民投票法案の成立を始め、憲法改正の動きも強まっています。憲法9条をまもる「九条の会」がひまわり薬局全店舗でできています。皆様とともに、引き続き平和を守り、健康をまもる活動を強めていきたいと心を新たにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
菊水ひまわりファミリー薬局 薬局長 高田 聖子