家庭での血圧の正しい測り方
特集 No.78 2005年発行
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
家庭血圧と病院で測定した血圧の値に 差があるのはなぜ?
家庭血圧と病院で測定した血圧の値に 差があるのはなぜ?
「白衣高血圧」…病院で測定した血圧> 家庭で測定した血圧
「逆白衣高血圧(仮面高血圧)」…病院で測定した血圧< 家庭で測定した血圧
- ●病院以外では正常血圧なのに、病院で血圧を測ると高くなる高血圧を「白衣高血圧」といいます。病院へ行くと緊張してしまう人や、待ち時間の長さにイライラしてしまう人などは、それだけで血圧が上がってしまいます。軽症高血圧の30
%が白衣高血圧といわれていますが、将来真の高血圧に移行する可能性がありますので、定期的に血圧を測ることをお勧めします。
- ●白衣高血圧とは逆に、病院で測定した時は正常血圧で、家庭での血圧が高い状態にあるものを「逆白衣高血圧」といい、仮面高血圧とも呼ばれています。高血圧の治療の有無にかかわらず起こります。最近になってこの存在が意外に多いことがわかり、注目されています。