突発性難聴
特集 No.81 2005年発行
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
1)突発性難聴はどのような人に多いのですか?
2)この病気は治りますか?
1)突発性難聴はどのような人に多いのですか?
2)この病気は治りますか?
1)
一般には40 ~ 50 歳代に多く、男女差はありません。飲酒や喫煙は関係ないようです。おたふくかぜ、はしか、みずぼうそう、じんま疹などに過去にかかった人が突発性難聴の患者さんに多くみられます。
2)
突発性難聴では治療開始が早いと改善しやすく、発症後2 週間以上経つと治療効果は低下し、1 ヶ月を過ぎると改善しにくくなります。異常を感じたら早めに受診しましょう。
薬剤師 対馬 雄基
一般には40 ~ 50 歳代に多く、男女差はありません。飲酒や喫煙は関係ないようです。おたふくかぜ、はしか、みずぼうそう、じんま疹などに過去にかかった人が突発性難聴の患者さんに多くみられます。
2)
突発性難聴では治療開始が早いと改善しやすく、発症後2 週間以上経つと治療効果は低下し、1 ヶ月を過ぎると改善しにくくなります。異常を感じたら早めに受診しましょう。
薬剤師 対馬 雄基