ジェネリック医薬品
特集 No.97 2008年発行
| ||||||||||
| ||||||||||
|
ジェネリック医薬品に変えたいときはどうしたらいいですか?
ジェネリック医薬品に変えたいときはどうしたらいいですか?
まずは受診時に、ジェネリック医薬品を希望したいことを医師に伝えてください。変更に差し支えないとの医師の判断をもらったら、次に薬局でジェネリック医薬品への変更について相談してください。
日本ではジェネリック医薬品の使用量が欧米と比べて少ないため、情報や安定した供給が十分ではない場合がありますので、ご希望に添えないこともあります。
ひまわり薬局では、多くのジェネリック医薬品の中から安全性、流通量、価格など様々なことを検討した上でジェネリック医薬品を積極的に使用しています。
初めて扱うジェネリック医薬品の場合、薬を用意するまで日数がかかることがありますのでご了承願います。
また、全ての先発医薬品にジェネリック医薬品が発売されているわけではないことも併せてご理解いただきたいと思います。
(薬剤師 片野 智)